忍者ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月の子ども食堂メニュー

報告遅くなりました。
3月の子ども食堂メニュー、一挙公開 「いただきます!」

2日

この日は1日早いお雛祭りで、ちらし寿司でした。
支援でいただいたサーモンがゴロゴロ入っていて、ほかにも黒豆・
錦糸卵、れんこん等野菜もいっぱいで、さらにバナナケーキや桜餅の
デザート付き豪華版です!


7日              
 
みんな大好き餃子です!
支援でいただいた野菜で、具だくさん味噌汁・ツナ缶との和え物に
お刺身まで付いてます。


9日

この週は中華メニューとなりました。火曜日の餃子に続き、春巻きです。
中に魚肉ソーセージが入っているボリューミー春巻き!
それにマカロニサラダ、ブロッコリー・トマトや、具だくさん味噌汁、
ごはんは缶詰を使った親子丼です。


14日

この日は支援でいただいた豚肉で串カツです。でも、食べてびっくり!
真ん中になんと、里芋が入っていました。これが意外と合うんです。
そして、大根・にんじんと牛肉の大和煮の煮物、大根の浅漬け、大根とわかめの味噌汁と
支援でいただいた大根が大活躍の日でもありました。


16日

お馴染みカレーライスです。お肉もたっぷり入ってます。
と、レーズン入りコールスロー風サラダに差し入れの果物、
インスタントですがお味噌汁もつけちゃいました。


21日

お彼岸で、粒あん・きな粉・黒ごまの3色おはぎ。
支援でいただいた野菜を使って、のらぼう菜の和え物、
大根とにんじんのサラダやお漬物、車麩入り具だくさん味噌汁
デザートに果物缶を使った寒天ゼリーまで付いて、お腹いっぱい!!です。


23日

この日は和風メニューです。
里芋や大根等の野菜の煮物、魚の缶詰、白いごはんがすすみます。
車麩入り味噌汁、デザートに果物。いちごが甘かった!


28日

支援でたくさんいただいた食パンでフレンチトーストと、
いちごジャムトースト・チョコバナナトースト。
ブロッコリー、マカロニサラダ、ベーコンとのらぼう菜の炒め物、
カブとわかめとキャベツのスープ、と野菜もしっかり付けました。
たまにはパン食もいいですねぇ~。みんない~っぱい食べてました。


30日

3月最終日
ごはんの横にあるのは、お肉たっぷりあんかけ焼きそばです!
彩にブロッコリーをのせました。
マヨネーズで顔が描いてあるの、わかるかな・・
ごはんのお供に焼き鳥や牛肉の大和煮の缶詰(これも支援でいただきました)を
お皿に盛りました。
それにたくあん、春雨のスープ、いちごが乗った寒天ゼリー。
満腹、満腹。


3月も、みなさまからいただいた支援の品々で子ども達に
お腹いっぱいの食事を出す事ができました。
最初はほどんど野菜を食べなかった子ども達が
今はずい分食べられる様になってきました。
ほんとうにありがとうございます。
 


                           by  kayo



PR

ありがとうがいっぱぁい支援物資報告 3月後半版

いつもいつも、本当にたくさんの方から心のこもった支援の品々を
いただいています。

「ありがとう」がいっぱいの報告です。

3月21日
にんじん・だいこん・たまねぎ・ほうれん草
そして、のりや佃煮、調味料に缶詰
煮物やおにぎりに欠かせません!




3月23日
箱いっぱいに本が届きました。
コナンやドラえもん等人気のキャラクターが登場する学習本も!
子ども達も喜びそうです。
と、調味料、カレールーと一緒に洗濯洗剤も届きました。
こういった家庭用品もとても助かります




3月25日
阿見町で開いている「いばきら塾」に届く時もあり、
今回はたくさんのお菓子や携帯用のブラシ、台所用洗剤等が届きました。



  3月26日
この日は子ども達の進級・卒業お祝いの「おすし会」でした。
帰りに持たせる文房具等が入ったお土産に、いただいたお菓子もたくさん入れました。
喜んでくれたかな・・・・



3月28日
この日もたくさんのお野菜とバナナ、お菓子
と、子ども達に人気の「かいけつゾロリ」シリーズがズラリ!!
最近引っ越しをした家庭のために、きれいなお布団も届きました。




3月30日
中学校の制服や白のソックス
そして、のらぼう菜と八つ頭。これは豚汁が登場するかも?


毎回届くたくさんの野菜やお菓子・家庭用品・本や文房具・・・
ほんとうにどれだけ助けられているか・・・
「ありがとう!」が山盛りです(^0^)

                                                                                              by  kayo

児童福祉法の改正

昨年2016年6月3日に公布された「改正児童福祉法」では、

その原理が変更されました。




第1条「全て児童は、児童の権利に関する条約の精神にのっとり、

適切な養育されること、その生活を保障されること、愛され、保護されること、

その心身の健やかな成長及び発達並びにその自立が図られること

その他の福祉を等しく保障される権利を有する」





その上で、国・地方公共団体は、保護者を支援するとともに、

家庭と同様の環境における児童の養育を推進するものとする。

国・都道府県・市町村それぞれの役割・責務を明確化する。







第2条第1項では、

「全て国民は、児童が良好な環境において生まれ、

かつ、社会のあらゆる分野において、

児童の年齢及び発達の程度の応じて、その意見が尊重され、

その最善の利益が優先して考慮され、心身ともに健やかに

育成されるよう努めなければならない」








児童が権利の主体であること。

児童の最善の利益が優先されること。








「児童福祉法」は、戦後間もない昭和22年に制定されて以来、

69年目の昨年、はじめて理念に関する部分が改正され

児童の権利という原理が追加されました。

1994年に「子どもの権利条約」を日本が批准してから22年目のことです。



昨年6月は、「児童福祉法改正」の公布とその一部が施行されました。

また一部は同年10月1日に試行、

そして残りの大部分は今年4月1日に完全施行とのことです。




日本の法律も、時代にそった改正が進められています。

果たして児童福祉法の改正で、どこまで子どもの権利が

日本で守られていくのでしょう。。





  【 中でも特に大切な子どもの権利4つ 】

 1   生きる権利
防げる病気などで命を失わないこと。
病気や怪我をしたら治療を受けられること。

2   育つ権利
教育を受け、休んだり遊んだりできること。
考えや信じることの自由が守られ、自分らしく育つことができること。

3   守られる権利
あらゆる種類の虐待や搾取から守られること
  
4   参加する権利
自由に意見を表したり、集まってグループを作ったり、
自由な活動を行ったりできること。



                                  by chie













み~んな 大きくなあれ

中学3年生が卒業して、寂しくなりました。

そんな中、高校の説明会で入学式までの課題を渡され、
「出された宿題を塾でやっていいですか」
と勉強に来た子も3、4人。
高校生になっても来ていいですよ。

      
         高校の課題

卒業前に、3年生とその保護者にアンケートをお願いしました。

     

ほとんどの子ども と保護者は、
「成績が上がった」「家でも勉強をするようになった」
ボランティア、スタッフにとってうれしい言葉です。

アンケートからは、
「塾でいろいろな事を話せてよかった」
「友達ができた」「本当の自分が出せた」
の記入もありました。

子ども達にとって塾は居場所でもあったのですね。

塾では勉強以外にも、子ども達がその時一番やりたいこと、
やらなければならないことも一緒にやっています。
そういうことも、子ども達にとって必要なことなんですね。

     
      部活の先輩へのメッセージ書き


       
         美術のゴム印作り

みら塾へ来ている子ども達の半数は、
火曜・木曜のみらサポii場所にも来ています。
両方の場所での関わりで、子ども達は大きくなっていきます。
子ども達は、どんな時も、どんな事も、
認められるという体験を通して成長しています。


高校の制服の寄付があり、何人かに渡しました。

   

小・中学生には、就学支援制度があり、給食費、旅行費などが支給されます。

高校生には、高等学校等就学支援金制度があって、
国から授業料相当が支給されます。
非課税世帯には、県から「奨学のための給付金制度」の支給もあります。

高校生になると行動範囲が広がり、
授業料以外にも、教科書、部活費用、通学費用、修学旅行費など
経費がかかります。

貸与型奨学金を考えている保護者の方
アルバイトを探し始めた子どももいます。


 by Reiko



春なのだ!

今日は、阿見町の学習支援「いばきら塾」今年度最後の日でした。

成績表を学ボラさんたちに持って来て、見せてくれた子どもたちがいました。

春休みの宿題を今日一日で全部やっちゃいそうな勢いの子もいました。

そして、今日一日をこの温かな陽射しの中で過ごし、帰って行く子どもたちに

「また今度ね」と一人ひとりに手を振っていたら、この一年間この子たちには

いろいろな出来事があり、いろいろな別れあったんだな…と、

笑顔で帰って行く後ろ姿に、「元気に育て!」と心がつぶやきました。




桜満開の空を見ていると、不思議なくらい願いが叶う気になれます。

皆みな、ゆっくりでいいから大きく育て!

何があっても前を見て歩いて行こうね。

あ!そうだ…

来週、子ども食堂の後、桜を見に行こうって誘ってみようかな…

「え~面倒っち!」って言われちゃうかな…言われちゃいそうだな(笑)


                       by hiroko



Copyright ©  --  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]