3月16日までにいただいた支援物資の報告です。
2日
この日はひな祭り、という事でたくさんの桜餅・ちらし寿司にどうぞ、とサーモンのお刺身、
手作りのバナナケーキ、「おかえりなさい」のおやつにチョコレート。
子ども達が喜ぶものばかりです。
と、とてもおいしそうな白菜とネギも届きました。
どんなメニューになるか?お楽しみです。
7日
たくさんのお野菜、バナナ、そしてお洋服。
ほうれん草とネギ、バナナは子ども達にもお持ち帰りしてもらいました。
おうちの方からも「助かります」の声が。
9日
たくさんのお野菜・もち米、そしてお洋服・スニーカー、かわいいぬいぐるみも。
ブロッコリーは早速茹でてその日のメニューに付け合わせとして登場です。
14日
バナナと大根、たくさんの菓子パンと柏餅・チョコレート、そして文房具。
大根はこの日のメニューに大活躍!
柏餅は食後のデザートでいただき、バナナ・菓子パンは子ども達がうれしそうに
持ち帰りました。明日の朝ごはんに食べるのかな。
文房具は中学3年生の子ども達の卒業・合格祝いのプレゼントに入れる予定です。



と、写真は撮れなかったのですが、この日は「ゆきむら亭」の生餃子の差し入れも
ありました。次の日の夕飯はみんな餃子だったかも?
16日
この日は引っ越しをした子どもの家庭に、とカーテンと男子用の下着を
いただきました。
いつもたくさんの方々が、いろいろな形で子ども達を見守り、関わってくださっている事に
心から「ありがとうございます!」です!
by kayo
COMMENT