私は週に一回しか参加しないボランティアです。
先週のこと、ii場所みらサポへ、いつもの時間にいつもの感じで参加してきました。
「こんばんは」と子どもたちやスタッフさん達に声かけます。
子どもたちは、私の名を呼び捨てにして、
荒い中にも愛のこもった歓迎で迎えてくれます。
そんな中
最近、お子さんのお迎えに来た折りに
一緒にくつろいでいってくれるお母さんがいらっしゃいます。
その方から不意に
「おかえり」って言われたんです。
(完全に背中向けたままでしたけど・・・)
え~~~
戸惑ってしまいました。
このポッとあったかい感覚。
なんか嬉しい!
いや
すごく嬉しい
「こんばんは」に対して
「おかえり」
居てもいい場所
“ii場所みらサポ”
子ども達にとって居心地のいい場所は、周りを取り囲む大人達にとっても
いい場所になるのでしょう。
このお母さんにとっても、私にとっても
スタッフの方はもちろんのこと、
子どもたちやその保護者の皆さんも関わって
進化していくこの場を、
もう少し見ていきたい。
と思った出来事でした。
皆さんも見てみたくなりませんか?
by bon
PR
COMMENT
ただいま~
私は馴染みの男子に頭なでられました(笑)もうすぐ身長越されますね。。
保護者も見学者も
みんな一緒にあったかいご飯おいしかった。また行きます♪